屋根のご相談・お悩みランキング
屋根のご相談・お悩みランキング
施工のご相談・お悩み / 工事のご相談・お悩み
施工に関する
ご相談・お悩みランキング
第1位
雨漏りしている



そのお悩み、
ひろやす瓦が解決します!
屋根材に穴が空いているからなのか、ずれているためなのか、破損していて部分的な差し替えで対応可能なのか、など現地の調査をしたうえでニーズに合う施工をご提案します。雨漏れしている部分を広角に撮影したものをラインで送信してもらい、その後お電話でお話しをさせていただくことも可能です!
第2位
地震などを想定した
軽い屋根材はどうか
そのお悩み、
ひろやす瓦が解決します!
軽量屋根材は多数ありますが、それがもたらす負の要素もあります。屋根材の特徴を理解された上で屋根材の選択をすることをおすすめします。
第3位
これまで一度も点検をしたことがないので
台風・地震が来る前に点検してもらたい
そのお悩み、
ひろやす瓦が解決します!
日本列島各地で起こる想定外の天災。しかし、最近屋根を施工した家では被害の状況が小さく納まっていたという国総研の報告事例がまとめられました。安心な暮らしを守ってくれる屋根は、常に安全な状態であることが必須です!ご心配な方は、お気軽にご相談ください。
第4位
樋が破損して雨滴が落ちてきている、
樋に落ち葉が入らないようにできないか
第5位
訪問販売の人に
「瓦が浮いている・漆喰部分から漏水する」
と言われて不安
そのお悩み、
ひろやす瓦が解決します!
必要な工事をすすめられているなら施工はしておかないといけませんが、屋根は素人ではわかりにくい箇所です。正規の資格を有した診断士が調査することで不要な工事はおすすめしません!
第6位
屋根が汚れていて、
見栄えが悪い
第7位
波板やスレートは
張り替えてもらえないか
そのお悩み、
ひろやす瓦が解決します!
洗濯干し場として広く使われている波トタンですが経年劣化により破損、フックが割れてそれが原因で飛散することが多いです。ひろやす瓦では、瓦屋根以外の屋根も対応していますので、お気軽にご相談ください!
第8位
天井裏で音がしている、
動物が住み着いているのではないか
そのお悩み、
ひろやす瓦が解決します!
侵入口を見つけ出すことに時間が掛かることもありますが、経験からおおよその侵入口を閉塞します。また、雨漏れしていると思っていたら、イタチの糞尿痕だったというケースもありますので、気になる場合はご相談ください!
第9位
今、載っている屋根瓦を
そのまま使えないのか
工事に関する
ご相談・お悩みランキング
第1位
費用がどれくらいするのか
不明で電話できずに悩んでいる
そのお悩み、
ひろやす瓦が解決します!
わからないことをとにかく悩み、二の足を踏んでしまったという方が工事後のアンケートでよくいらっしゃいます。相談しやすいようにラインからご相談していだくことも可能です。また、対象の物件の写真をスマートフォンやデジカメで撮影し来店してもらうと、よりスムーズに話が進みます。
第2位
見積もりを取ったが
金額がバラバラでどれが正解か
分からなくなった
そのお悩み、
ひろやす瓦が解決します!
商品を買うのとは違い、工事店それぞれのサービスにより費用が一緒ではありません。施工した後どのようにメンテナンスをしてくれるのか?見積りが詳細に提案されているか?一般的なことを比較することは判断基準になりますが、見積りの取り過ぎは混迷するばかりになります。多くても3社くらいを目安とすると良いでしょう。また、安い見積もりよりも信頼できる工事店に頼むというのも、大切なことです!
第3位
工事の期間が
どれくらい掛かるのか知りたい
そのお悩み、
ひろやす瓦が解決します!
工事の内容・範囲・規模によって変わりますが、2か月を超えるような工事はお寺のような大工事で一般的には1週間から1か月以内が多いです。
第4位
屋根工事以外にも
塗装工事や漆喰工事・大工工事
なども受けてもらえるのか
そのお悩み、
ひろやす瓦が解決します!
安心してお任せください。せっかく足場を架けたなら、気になっている部分はご相談・ご提案させていただきます!
第5位
職人への気遣いを
しないといけないが、
お茶などを出した方がいいのか
そのお悩み、
ひろやす瓦が解決します!
昔のようにお茶やお菓子を10時15時に出すようなことはありませんので、気にせずお過ごしください。お気遣いは不要な時代です。
第6位
工事の保証は
どうなっているのか
そのお悩み、
ひろやす瓦が解決します!
工事の内容・範囲・規模によって変わりますが、半年もしくは1度の補修~10年とどの工事に際しても保証はありますので、ご安心ください。
第7位
見えないところなので
工事が見積り通りに
行われているのか不安
そのお悩み、
ひろやす瓦が解決します!
契約が終わると公式ラインに登録してもらい、そこに工事の記録を送信させていただいています。
第8位
支払い方法は
現金のみですか
そのお悩み、
ひろやす瓦が解決します!
リフォームローンやクレジット決済もできます。手数料が掛かりますが、電子決済(PayPay)にも対応しています。支払いは契約書に基づいてお願いしていますが、引き渡し完了から2週間以内でお願いしています。
第9位
相談方法は
電話連絡のみですか
そのお悩み、
ひろやす瓦が解決します!
メールやライン(登録が必要)でお問い合せできます。また、初回30分はオンラインでもご相談できます。オンライン相談ご希望の方はメールかラインで「オンライン希望」と記載をお願いします。
第10位
日曜日や祝日は作業するのか?
また、朝は何時から作業を
するのか聞きたい
そのお悩み、
ひろやす瓦が解決します!
注文者の方は1日でも早く工事を終わらせたい、と思われている方が多いと思いますが、近隣の方への配慮により日曜日は工事を休ませてもらうことが多いです。ただし、長期の雨天が続いた場合はこの通りでないことがあります。朝は8時から工事開始しますが、準備等で7時30分頃には入場させてもらっています。ただし前の道路が通学路に該当していたり、進入により事故が想定されるときは遅く入場させてもらうこともあります。