赤外線ドローン点検
赤外線ドローン点検
おうちの点検をするにあたって
こんなお悩み
ないですか?
お悩みその1
しなきゃと
思ってはいるが、
なんとなく後回しに
そろそろ点検をしなくてはと思ってはいるが、なんだかいろいろ面倒くさそう。点検のために足場を組んだりするのだろうし、なかなか点検を依頼するふんぎりがつかない。
お悩みその2
日中は忙しいので
時間がかかる点検は困る
家族が皆、仕事に出ていたり学校に行っていたりするので基本的に昼間は家に誰もおらず、点検の必要性を感じてはいるが、点検に時間がかかってしまうのは困る。
お悩みその3
業者に言われるがまま
高額請求されないか心配
素人が劣化の判断をするのは危険で、やはり業者に点検を頼むしかないとは思うが、自分では直接点検箇所を見られないために業者の言うことをそのまま信用するしかないのは少し不安。
ひろやす瓦がそんなお悩み
解消します!
従来の目視点検よりも早くて正確、しかも低料金!
ひろやす瓦のドローン点検
お客さまの不安をひろやす瓦が一気に解消します
リモコンで操縦できる小型の無人航空機「ドローン」を、点検箇所まで飛ばします。内臓のカメラで問題箇所を探し、リアルタイムに確認しながら、デジタル写真・動画撮影も可能。あっという間に点検が終わります。費用も安く、正確なのにすぐ終わる。これからは新しい点検方法でお客さまの負担を大幅に軽減します。

ドローン点検の対応範囲

雨漏れ
点検
目視で判断できない様な鉄骨の建物や陸屋根・スレートの屋根などの雨漏れ点検をいたします。

太陽光発電の
点検
メンテンスが義務化されている太陽光パネルの異常箇所を正確に特定します。

壁面タイルの
劣化点検
ドローンのサーモグラフィックカメラで、外壁の浮き・剥離部分を特定します。
ひろやす瓦の
ドローン点検の特徴

赤外線カメラを
搭載しています
○目視では見逃す可能性のある細かいミリ単位のクラック
(ひび割れ)
○発見することが困難な雨漏りの侵入経路
○小さい温度変化から外壁塗装の浮き
など、従来の打診法に比べ安全かつ正確・短時間で調査することが可能になります。
ドローン点検のメリット

お客さまもその場でご一緒に、
該当箇所の点検を確認できます。
従来の点検法では、お客さまに点検箇所を直接見ていただくことはできませんでしたが、ドローンを使った点検では撮ったその場で見ていただくことが可能です。
また、デジタル撮影の写真画像は非常にクリアで、拡大しても画質が乱れず、非常に鮮明に確認できます。5〜10mくらい離れて撮った写真も、瓦が割れていたり、ずれていたりするのがハッキリ確認でき、むしろ人間の目よりも正確かもしれません。

ドローンを使用するので、
"足場を組む"必要がありません。
ドローンを飛ばしての点検ですので、従来のように大がかりな足場を組む必要もなくなりました。足場を組むスペースの確保が難しい家や、人間が上るには危険すぎるような急こう配の屋根も、ドローンを使えば問題なく点検できます。しかも点検中、ドローンが見ている映像をリアルタイムで確認していただけますので、気になる点なども質問していただけます。また、屋根点検などドローンでの空撮により上空から視ることで全体像がイメージしやすくなります。

従来の点検よりも工数が減り、
"時短とローコスト"を実現。
ご相談の上、ご指定の時間にドローンを持って伺います。5分程度の準備が完了したら、すぐに点検開始。10~20分もあれば、点検完了です。
点検に掛かる費用も従来の1/10以下で済む上、屋根を踏み外して瓦を割ってしまうなどの、点検中の破損事故もなくなります。
ドローン点検の流れ

STEP.1
お問い合わせ
思い立ったらすぐお電話を!屋根の修理は一日でも早いに越したことはありません。ご相談だけでも構いません。まずはお気軽にお電話ください。
※ドローンの飛行に申請手続きが必要な地域は当サービスの対象外となります。

STEP.2
お見積り・日程調整
お電話での簡単なご案内に納得していただければ、さっそく日程調整です。なるべくご希望に沿った日時でお伺いさせていただきます。

STEP.3
点検
いよいよ点検スタート。当社のドローン操縦士は、訓練を積んだ上級者ばかり。安心してお任せください。屋根の上までひとっ飛びです。お孫さんなどの立ち合いもどうぞ。(ドローンに触ることはご遠慮ください)

STEP.4
ご報告、修理提案 or 完了
点検箇所からドローンが戻ってくれば、点検終了です。画像と共に点検結果のご説明をさせていただき、必要に応じて修理のご提案もいたします。どこにも問題箇所がなかった場合は、そのまま帰らせていただきます。
STEP.5
完了!
ドローン点検の料金
内容 | 金額 | |
---|---|---|
雨漏れ点検 | ドローン+赤外線センサーを活用しての点検 目視で判断できない状況(鉄骨の建物・陸屋根・スレートの屋根) |
80,000円~ |
ドローンを活用しての点検 人が上がれない屋根(急勾配・崩れかけの屋根) |
20,000円~ | |
太陽光発電の点検 | 6キロワット未満 | ~30,000円 |
6キロ~10キロワット | ~80,000円 | |
10キロ~50キロワット | ~100,000円 | |
50キロワット以上 | 要ご相談 | |
壁面タイルの劣化点検 | 100,000円~ |
※上記料金表はすべて税込となります。
※なお、ドローンの飛行に申請手続きが必要な地域は当サービスの対象外となります。まずはお問い合わせください。
私がドローン点検に
伺います!

お客さまの家を守る
大切な屋根などを点検いたします。
Message
台風・地震などの災害や家の老朽化に伴い屋根や壁・太陽光パネルも劣化してしまいます。特に普段の生活では気にすることがない屋根ですが、この機会に1度点検をしてみませんか?ドローン操縦士回転翼3級(国土交通省DPA)の資格を取得している私がお伺いし、丁寧かつスピーディに対応いたします!