内装のサービスについて
内装のサービスについて

省エネ設備工事
「まだ使えるから・・」と20年前の設備を使っている方はいませんか?
昔と比べて、節水・節電などすべてにおいて製品の性能も上がっています。月々のコストや快適な生活のために、省エネ設備の見直しをご検討ください。
省エネ設備もひろやす瓦におまかせ!
ひろやす瓦では、以下のような工事に対応しています。
太陽光発電
設備
- ・太陽の光で生活電気を作る
- ・余った電力は売電でお得
- ・クリーンで地球に優しい
蓄電池
設置
- ・電気を蓄えて、トラブル発生時に安定した電力供給
- ・節電効果の期待
エコキュート
設置
- ・給湯エネルギーの大幅削減
- ・火を使わず、地球に優しい
- ・節水、節電になる

床下防蟻
雨漏れが無い家であることと同じくらいに大切なのことが白アリ対策です。
気候変動とともにヤマト白蟻の生息とイエ白蟻の生息に変化も出始めています。湿気が多いと感じている家、安心して後世に家を残しておきたいと考えている方は点検をご検討ください。
点検は5年毎をお勧めします。
あなたのお家の床下は大丈夫ですか?
床下は普段見えない場所なので、気が付いた時には予想以上の被害を受けていることがあります。


手遅れになる前に、
1度ご相談ください。
こんな場合は要注意!
例えば
床がフワフワとしている
部分がある
例えば
羽アリが
飛んでいる
例えば
カビのにおいが
気になる
など…
もし、シロアリが発生してしまっていたら
シロアリ駆除も対応しておりますので
ご安心ください!

防滑施工
転倒の防止や滑り止めとして、床材に特殊な加工を行います。
公共の場はもちろん、ご自宅でも転倒事故を防ぎ、安全な生活を送るために必要な工事です。
「危険だな」「危なかったな」と感じている箇所がある際は、1度ご相談ください。
ひろやす瓦の防滑加工

ひろやす瓦の防滑加工
ひろやす瓦では、瓦のチップを研磨・特殊の樹脂と融合し、表面に塗ることで摩擦係数が高い防滑施工ができます。
この工法は、マンションや銀行の入口などにも採用されています。