屋根工事+太陽光発電設備工事 民家のケース② 瀬戸内市
| ご依頼の経緯 | 江戸時代に建てられたお宅の工事でした。部分的には修繕を重ねられてきたものの、今回はじめて本格的に手を入れての修理となりました。 |
|---|---|
| 費用 | 約320万円(税別)【屋根面積96㎡、工期20日】 |
| 施工内容 | 「屋根替え」「遮熱材張り」「樋・板金工事」「下地大工工事」「架設・安全対策」「レッカー」「左官工事」「太陽光発電工事(金額には含まず)」「古材処分」 |
施工後写真
①古材撤去作業
塀や植木などの障害物があったためレッカーを使用
②古材撤去作業
屋根面の作業
③屋根裏清掃
屋根板を取った後、屋根裏に溜まっていた埃やごみを清掃
④遮熱材
今まで土が断熱した部屋を化学的な材料を使い遮熱
⑤棟部
江戸時代の建物に合わせた鬼瓦や棟にしました。
⑥屋根工事完成
100年以上の家がまたこれで長持ちします


