施工事例:蔵補修工事 施工事例:蔵補修工事 今回は蔵の補修をさせていただきました。 腰瓦の部分などを補修していきます。 なまこ壁と呼ばれていて今回のような蔵などに用います。 《腰瓦とは》 長屋や土蔵、塀などの外壁の部分に瓦を貼ったもので 蔵内部の湿度...
施工事例:漆喰補修 施工事例:漆喰補修 今回は破風尻部分の漆喰補修をさせていただきました。 ●破風とは● 破風板は屋根の切妻部分(雨樋が付いていない屋根の端)の板です。 屋根の内部に雨水が侵入するのを防止している箇所になります。 破風板は塗装によって防水性を確...
施工事例:左官工事~墓地~ 施工事例:左官工事~墓地~ 昔からある石垣など年数が経つとひび割れたり、少しづつ崩れたりして 倒壊の危険があります。 今回は墓地の石垣を左官工事でモルタル仕上げにさせていただきました。 【施工前】 【施工中】  ...
施工事例:焼板と漆喰 修繕工事 施工事例:焼板と漆喰 修繕工事 【施工前】 右側の剥がれている焼板部分の交換と両上部分を漆喰で塗らせていただきました。 【施工後】 どの様なご質問・お悩みもお気軽にお問い合わせくださ...
施工事例:塗装・土間工事など 施工事例:塗装・土間工事など お家のちょっとしたお悩み・要望など1つの会社に頼めると便利ですよね☺ ひろやす瓦・ひろやすリフォームはそれが可能な会社です!! 今回のお客様はカーポートエリアとアプローチ・土部分のお庭との段差が以前から気になっておられた...
施工事例:ベランダ防水 施工事例:ベランダ防水 今回はベランダ防水についてご紹介します。 なぜベランダは防水加工が必要なのでしょうか。 屋根は大きな勾配があるため雨水がスムーズに地面に落ちる構造になっていますよね。 しかし、ベランダは勾配が小さいため水が溜まりやすく防...
施工事例:塀壁塗装 施工事例:塀壁塗装 今回は塀の補修塗装工事をさせていただきました。 【施工前】 屋根同様、雨風にあたる塀もメンテナンスが必要です。 汚れやひび割れ等致命傷になる前に、早目のメンテナンスをおススメします。 【施工後...
施工事例:波板張り・基礎補修 施工事例:波板張り・基礎補修 お客様から『瓦ではないんだけど・・・できる??』といったお問い合わせがよくあります。 が、瓦工事以外のひろやす瓦工事ランキングで波板・波トタンの張り替えはなんと2位なんです!《ひろやす瓦》という響きから、どうしても瓦をイ...