きびテコラ 作成【動画】
きびテコラの作成風景をお届けします☺ 今までは廃棄していた瓦も『きびテコラ』として生まれ変わって 新しいお客様にご活用いただけることは私共もうれしく思っております。 ・・・続きを読む
きびテコラの作成風景をお届けします☺ 今までは廃棄していた瓦も『きびテコラ』として生まれ変わって 新しいお客様にご活用いただけることは私共もうれしく思っております。 ・・・続きを読む
廃材瓦を破砕した100%リサイクル製品です。 焼き瓦の特徴を活かした路盤材として配達してきます。 保水性・吸水性・透水性は路盤を敷く際には必要です。 また土に含まれている鉄分が酸化し赤色になっているため この赤色が溶け出・・・続きを読む
“岡山にある乗馬倶楽部にいってきました。 広大な敷地に厩舎やワイン葡萄畑などがありリラックスできる場所。 「瓦チップ」×「馬場」が新しい乗馬クラブのモデルになるのでは?と、現地視察。 山を切り拓いている馬場は・・・続きを読む
「従業員の駐車場に水溜まりができて困っています。どうにかしてもらえませんか?」と、ご相談を受けました。 今回は溝ができ沈んでいるところに、採石を敷き平らにすることで水溜まりをなくすようにしました。 水捌けを・・・続きを読む
ひろやす瓦ではお客様に本当に満足していただくため
お客様のご要望を第一に考えた工事をご提案させていただいております
聞いてみたい事、気になる事、なんでもお気軽にご相談ください。
きっとご満足していただける体験ができると思います。