国宝 西大寺観音院牛玉所殿 慰労会
日本三大奇祭の裸祭りでお馴染みの西大寺観音院500周年記念事業、『西大寺牛玉所改修工事』の完工をし山陽瓦の社長が慰労会をしてくださった。国宝の建物でもあり誰もが手掛けれるものではない建造物。 弊社から3名、応援という形で携わることができた。応援の仕方に問題があり反省する点が多かったが、歴史的建造物は大変勉強になった。その他、プロの瓦職人としての心構え、段取り方法、職方の意識の保たせ方、リーダーの姿勢。
完成した屋根のラインは建物以上のスケールの大きさを感じさせるものでした。
屋根関係の仕事に携われている方は是非とも視ていただきたい施工物件です。
ちなみに、今年の夏は瀬戸内諸島で瀬戸内芸術文化祭が開催されます。秋口には全国芸術祭が開催されます。それと絡めて岡山に足を運ぶと有意義に時間を満喫できます

今年の瀬戸内地域はhotな年です

