葺き直し 民家のケース④ 倉敷市児島 N様邸
| ご依頼の経緯 | 既存瓦を使い屋根を復旧してほしいとのご依頼でした。築100年を超える長屋門で、当社にご相談いただき思い切っての修繕となりました。既存の瓦で使えるものを検査・選別し、不足瓦は補充を行いました。 |
|---|---|
| 費用 | 約280万円(税別) (「不要古材処分」含む) |
| 施工内容 | 「屋根葺き直し」「大工工事」「不要古材処分」「屋根面積78㎡」 |
施工後写真
①施工前
屋根垂木から腐食し落下
②葺き直し作業
瓦を降ろし既存瓦で葺き直し。屋根地・垂木全て交換
③既存瓦の検査・選別
今後100年保たせるため、最も大切な作業
④下地木交換
下地の木は全て交換した上で復旧
⑤-1瓦復旧施工
瓦復旧施工の様子
⑤-2葺き直し作業(拡大写真)
屋根土も必要最小限にし、屋根の軽量化
⑥完成写真
古瓦で築100年の屋根を新装
⑦完成
由緒ある建物を継承する上で大切な役割を果たしました。


