ひろやす瓦の施工と魅力
梅雨には入りましたが今週は雨が降らない予報
6月前半一日雨が降り、「梅雨入りました」と発表
しかし、オチャむ毎年思います。
この概念ってどうなんでしょうか・・・
そうとはいえど、季節の節目としては分かりやすい (;^_^A
岡山市北区御津地区のN様
「梅雨前までに施工を終わらせてほしい。」
と、5月13日に御依頼を受け予定通り完成。
その今回は工事の流れを確認


【付帯工事】
で、ここ魅力
今回の屋根替えで発生した古瓦の一部を特殊機械で破砕し瓦チップにし
土壌改良しました。
この喜び
(=⌒▽⌒=) (-^□^-) ヾ(@^▽^@)ノ
【施工前】
【施工後・完成】
屋根・瓦・樋・板金・左官・塗装についての
専門家派遣は
岡山市北区にある廣安瓦建材
までご連絡下さい。