屋根のリフォーム施工事例:板金張替え工事 屋根のリフォーム施工事例:板金張替え工事 今回は瓦棒の劣化が酷く立平板金に張替えをさせていただきました。 ☟☟☟☟☟☟ ひろやす瓦・ひろやすリフォームでは様々なお客様のご要望を承ります‼お困りごとがありましたら、まずはお気軽にご相...
家のリフォーム施工事例:外壁・トタン屋根塗装工事 家のリフォーム施工事例:外壁・トタン屋根塗装工事 今回は外壁とトタン屋根の塗装工事をさせていただきました。 トタン屋根は他の屋根材と比べると劣化しやすく、耐用年数は短くなっています。サビやすく、衝撃に弱い屋根材ですが定期的にメンテナンスすることで耐用年数を伸ば...
屋根のリフォーム施工事例:谷入れ替え工事 屋根のリフォーム施工事例:谷入れ替え工事 今回は雨漏れしていた箇所(谷の入替え)工事をさせていただきました。屋根と屋根が向かいあう箇所の間に、谷板金と呼ばれる板金があります。谷板金の腐食による雨漏れの原因はよくある事例です。☟☟☟☟☟☟☟☟☟ &nbs...
施工事例:瓦棒張替え・セメント瓦塗装① 施工事例:瓦棒張替え・セメント瓦塗装① 今回は瓦棒(かわらぼう)の張替えとセメント瓦塗装をさせていただきました。 《瓦棒とは》 昔からあるトタン屋根のことで倉庫の屋根や1階の下屋根などによく見かけます。 金属屋根で雨風にさらされているのでサビがど...
施工事例:瓦棒張替え・セメント瓦塗装② 施工事例:瓦棒張替え・セメント瓦塗装② 今回は前回の続き、《セメント瓦塗装》をお届けいたします。 瓦棒張替詳細はこちらをご覧ください‼ 施工させていただいたお宅はこちら☟☟☟ こちらはセメント瓦のお宅です。  ...
施工事例:漏水箇所修繕 施工事例:漏水箇所修繕 屋根で最も雨漏れしやすい箇所をご存じですか? 谷部といって屋根と屋根がぶつかりあう箇所に板金施工してある箇所ですが、雨水を集めるところでありながら、屋根の上にあって見にくい・見えない部分です。 目視での点検もままならない...