龍華山正妙寺落慶法要
昨年の夏一番暑い時に、京都の職人さんにご指導を頂き施工をさせていただいた日蓮宗不受布施派龍華山正妙寺
の落慶法要
に出席させていただきました。

工事をさせていただいた上に感謝状まで頂きました。今後の励みになります。

施工の写真は

鬼瓦緊結 被膜ビニルテープで銅線を被膜 23.8.27.

破風部分
プロの瓦葺士の方叱咤激励のコメントを【ペタ】と共によろしくお願いします。
施工日数90日間延べ160人工の内容
昨年の夏一番暑い時に、京都の職人さんにご指導を頂き施工をさせていただいた日蓮宗不受布施派龍華山正妙寺
の落慶法要
に出席させていただきました。
工事をさせていただいた上に感謝状まで頂きました。今後の励みになります。
施工の写真は
鬼瓦緊結 被膜ビニルテープで銅線を被膜 23.8.27.
破風部分
プロの瓦葺士の方叱咤激励のコメントを【ペタ】と共によろしくお願いします。
施工日数90日間延べ160人工の内容
ひろやす瓦ではお客様に本当に満足していただくため
お客様のご要望を第一に考えた工事をご提案させていただいております
聞いてみたい事、気になる事、なんでもお気軽にご相談ください。
きっとご満足していただける体験ができると思います。