テコラで介護や歩道を安全に!
エントランスに、テコラ!
超高齢化社会に向けて、介護の需要も増えてきて、
最近はバリアフリーのお宅も増えてまいりました。
ゆるやかなスロープの玄関アプローチ。良いですね。
車いすの祖父母や両親が、喜んでくれそうです。
でも、コンクリートで作っているから、雨の日は濡れてすべって、大変・・?
真夏は車いすの車輪が溶けそうなほど、熱くなる・・?

そんなときは、テコラの出番!
テコラとはリサイクル瓦を粉砕して作った、陶器の破片のこと。
・保水性も吸水性もバツグン。雨の日もすべらない。
・天然素材なので、自然に優しい。
・一般的な化粧砂利に比べて、安価で経済的。
・熱伝導が小さいため、真夏でも熱くなりにくい。
・丸角取り加工で、歩行者にも優しい。
・踏むと音が出るので、防犯砂利の代わりになる。
テコラと介護は、とっても相性が良いんです。
そんなテコラを是非一度お試しください。
『テコラ』にご興味のある方は、HP内にある『きびテコラ』をぜひご覧ください。
また、お気軽に《ひろやす瓦》までお問い合わせください!!
きびテコラに関するお問い合わせは

☎ 086-724-3290
いつでもお電話お待ちしております????