施工事例:雨漏れ修繕②
雨漏れ修繕①でご紹介したお家の続きになります。
屋根面と屋根面の間にあるものを『谷』と言います。
すべての屋根にあるわけではありませんが雨漏れの原因になりやすい箇所なんです。
ご紹介したお家では谷部分の雨漏れはありませんでしたが予防も兼ねて、防水紙の張替えをさせていただきました。

☟☟☟

☟☟☟


☟☟☟

☟☟☟


☟☟☟

☟☟☟

近年の異常気象で雨の量が増えたりイレギュラーなことが起きても、防水紙を張り替えたので漏水の心配はひとまず大丈夫といったところですね。
屋根に上がって視るからこそ、ご提案できることがあります。
気になること、気になる箇所があれば、ご遠慮なくお伝えいただければと思います。
最適なご提案をさせていただきます。
