施工事例:蔵補修工事
今回は蔵の補修をさせていただきました。
腰瓦の部分などを補修していきます。
なまこ壁と呼ばれていて今回のような蔵などに用います。
《腰瓦とは》
長屋や土蔵、塀などの外壁の部分に瓦を貼ったもので
蔵内部の湿度調節を行っています。
【施工前】
【施工中】
【施工後】
漆喰を何度も塗ることで白い漆喰が銀色に輝きます☺
今回は天候などの影響もあり1カ月半程工期をいただきましたが
職人の一つ一つ丁寧な仕事で仕上げることができお客様にも喜んでいただけたと思います。
ひろやす瓦・ひろやすリフォームでは様々なお客様のご要望を承ります‼
お困りごとがありましたら、まずはお気軽にご相談ください。
